2018年07月27日
ようやく気温が下がったのでサイトをカスタムする
マウントとセットで中古で入手しましたRMR”タイプ”サイト。
まぁレプリカなのは了解済み。
中古のレプリカなんぞ飾り以上の価値はあまりないのですが・・・
なんかメイドインUSAになっちゃってるよ?
トリジコンのロゴも完コピしてるっぽいんだが大丈夫なんだろうか・・・
これは恐らく、DCIGunsさんのHPから購入出来るヤツだと思うんだが?
http://dciguns.cart.fc2.com/userpage?id=88443
権利的にいいんだろうかヽ(゚∀。;)ノ

電動ハンドガン ハイキャパEのリアサイトを流行りの直乗せRMRにしますよっと。
コチラはDCIGunsさんの樹脂マウントで、とても軽いのですが何というか・・・ウエハースみたいな感触なんすよね。
ブローバックはしないけどオラ強度が心配になってきたぞ!!

リアサイト分解するよ!!
普通にスライドを取り外したら、リア側のネジを2つネジって部品を全部取っ払います。
取り外し難い位置にパーツがあり、指だと部品の破損・紛失に繋がるのでピンセットか最低でもラジオペンチがあると良いです。
特に写真のバネは飛んで行き易く、外れ難く、これがないとスライドが固定出来ないとかなり”面倒”な事になりますのでご注意を!

リアサイトを横にズラして取り外したら、マウントを横から入れます。
個体差かちょっとグラ付くんですがネジで固定するからまぁいっか、と思ったのが間違いでしたw
見えない部分をアルミテープやパテで幅増しして圧着させれば良かった・・・

で、レールマウントを取り外したRMRをマウントオン。
RMRではなくマウントに付属したネジを使用して固定しまする。

完成ヽ(゚∀。)ノ
サイトカバーも欲しくなりますな。
まぁ、ダットサイト使わないんだけどねwwww
まぁレプリカなのは了解済み。
中古のレプリカなんぞ飾り以上の価値はあまりないのですが・・・
なんかメイドインUSAになっちゃってるよ?
トリジコンのロゴも完コピしてるっぽいんだが大丈夫なんだろうか・・・
これは恐らく、DCIGunsさんのHPから購入出来るヤツだと思うんだが?
http://dciguns.cart.fc2.com/userpage?id=88443
権利的にいいんだろうかヽ(゚∀。;)ノ

電動ハンドガン ハイキャパEのリアサイトを流行りの直乗せRMRにしますよっと。
コチラはDCIGunsさんの樹脂マウントで、とても軽いのですが何というか・・・ウエハースみたいな感触なんすよね。
ブローバックはしないけどオラ強度が心配になってきたぞ!!

リアサイト分解するよ!!
普通にスライドを取り外したら、リア側のネジを2つネジって部品を全部取っ払います。
取り外し難い位置にパーツがあり、指だと部品の破損・紛失に繋がるのでピンセットか最低でもラジオペンチがあると良いです。
特に写真のバネは飛んで行き易く、外れ難く、これがないとスライドが固定出来ないとかなり”面倒”な事になりますのでご注意を!

リアサイトを横にズラして取り外したら、マウントを横から入れます。
個体差かちょっとグラ付くんですがネジで固定するからまぁいっか、と思ったのが間違いでしたw
見えない部分をアルミテープやパテで幅増しして圧着させれば良かった・・・

で、レールマウントを取り外したRMRをマウントオン。
RMRではなくマウントに付属したネジを使用して固定しまする。

完成ヽ(゚∀。)ノ
サイトカバーも欲しくなりますな。
まぁ、ダットサイト使わないんだけどねwwww
