2018年07月31日

KJワークス ルガーMK1カスタム

KJワークスのMK1をカスタムするよ!!!
予約特典で頂いたんだっけか・・・?
なんだったかすっかり忘れてしまったが!
パーツがあるからとにかくやるよ(;`・ω・´)
KJワークス ルガーMK1カスタム

トリガー前のイモネジをねじねじ・・・・
割と長いネジなのでネジネジがとても長く感じる・・・
ZZzzzzz(ー∀ー )
するとバレルが取り外せまする。
ブルバレルではないですがソコソコ太いですね。
インナーバレルはアウターギリギリまであるのでハンドガンでは長めかな?
KJワークス ルガーMK1カスタム
うぉぉぉぉぉ、バレル基部のバリが邪魔ですんなり入らNeeeeee!!
ハンマーで叩きいれるのは趣味ではあってもコレには無理かな~?
ので金属ヤスリでバリをゴリゴリヽ(゚∀。)
はい、入りましたとさw
外した時と同じ場所にイモネジがあるので固定!
KJワークス ルガーMK1カスタム

だがしかし、手持ちのM4ハイダー(マルイ)が入らなかったのでどうやら正ネジのご様子。
※毎回ネジ向きが判らんのでM4ハイダーでチェックしてます。
ライラクスの正逆対応ネジサプレッサーを装着ぅ~。
えらいトップヘビーな感じですが安物サプで中身スカスカなんで見た目程じゃないですw
でもサプレッサーの効果って撃ってる側からしたらあんまり実感出来ないんですよね。本体はガッチャガチャ言うし。
追伸:バレルを外すとフロントサイトも居なくなります。
KJワークス ルガーMK1カスタム




同じカテゴリー(整備)の記事画像
ハイキャパEのカスタムをしてみる
ライラクスのGBBM4シリーズ用トリガーガード、,改!!
KSGのシェルリリースレバーをカスタム
フリーダムアート フラッシュサイト
東京スコープAー1の簡易レビュー
残りを計って飾りを着けて
同じカテゴリー(整備)の記事
 ヘルメット塗装の件 (2023-08-24 18:36)
 CA870をチャージャーにする (2023-04-29 00:01)
 図画工作の時間だ! (2022-11-11 19:06)
 Part3は馴染みのアイテムだから飛ばしていいよヽ(゚∀。)ノ (2022-02-12 11:14)
 XT30を電動ハンドガンに導入するよ! (2022-02-11 15:33)
 あれ('ω')?これ、意外といいぞコレ(=゚ω゚)ノ (2022-02-09 23:46)

Posted by 塩コーヒー  at 16:53 │Comments(0)整備

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。